情報の蔵— 情報いろいろ —
ホーム > 情報の蔵

まんが王国・土佐の広報係で御座います。王国で開催されるイベントに関するパンフレットや、イベント開催時の動画などのご紹介をさせていただきます。
また、王国の有名キャラクター「ゆるキャラ」「キモキャラ」「ご当地キャラ」「キャンペーンキャラ」などご紹介させて頂いておりますので、どうぞごゆっくりとご覧くださいませ。
王国で活動するまんがグループ
高知漫画集団
1950年代、地元高知新聞で一枚漫画(社会風刺)に健筆をふるい、その後、劇画・コミックの台頭で“開店休業”となっていたコウチ・マンガクラブを発展的解散。南国土佐の“いごっそう精神”を発揮して自由で奔放な漫画を創造していこうと1978(昭和53)年9月、高知漫画集団(会長・平山昌幸、会員21人)を結成。漫画の原点である一枚漫画を主体に似顔絵イベントへの参加など、地域に根ざした漫画文化の普及、発展に努めている。
高知漫画グループくじらの会
1979(昭和54)年5月に地元高知で発刊された奇想天外社の漫画雑誌「くじらの鼻歌」への作品投稿をきっかけとして集まり、1980(昭和55)年に結成された。「漫画と酒を愛する個性派集団」。初代会長は、漫画家(故)青柳裕介である。高知県内の子ども会や、小・中学校で“子どもまんが教室”を開催するなど漫画の裾野を広げる活動を多岐にわたって行っている。(文責・くじらの会事務局長岩神よしひろ)
パンフレット類
 
- 
									これがまんが甲子園だ!
									
 
 レギュラー審査員のひのもとめぐる先生による、まんが甲子園解説まんが。
 
- 
									まんが王国・土佐 まるごとガイド
									まんが王国・土佐のまんがスポットやイベント情報がつまっています。
 
- 
									高知×鳥取 まんが王国友好通商条約
									2013年3月24日に、「まんが王国とっとり」の平井知事と「まんが王国・土佐」の尾崎知事が「まんが王国友好通商条約」を締結しました!
 
- 
									柔らかアタマで高知を元気に
									「島耕作」シリーズの弘兼憲史先生と尾崎正直高知県知事がビッグコミックオリジナルでまんが対談!
 
- 
									高知へ行ってきますた!
									
 
 鳥取県から来た「遣高使」寺西竜也先生が、王国の魅力をまんがで表現!
 
- 
									鳥取県と言えば…?
									
 
 「遣鳥使」として高知から鳥取県へ派遣された、くさか里樹先生のまんがレポート!
 
- 
																		高知家ガイドブックでまんが王国・土佐を紹介!
									
 2015年3月に制作された「高知家ガイドブック」には、まんが甲子園やまんさい、まんが関連施設が掲載されています!
キャラ
西部
中部
東部
特別枠
王国の賢人たち
新着情報・お知らせ
- 2021年03月08日
 第3回世界まんがセンバ... 第3回世界まんがセンバ...
- 2021年03月04日
 【第7回全国漫画家大会... 【第7回全国漫画家大会...
- 2021年03月04日
 第7回全国漫画家WEB大... 第7回全国漫画家WEB大...
- 2020年11月26日
- 矢口高雄先生の訃報に際...
- 2020年08月05日
- 【結果発表】まんが甲子...
- 2020年08月03日
- まんが甲子園オンライン...















































































