【甲子園】第26回大会
ホーム > 王国の案内板 > 【海洋堂×高知県】 包括協定を結びました! > 【甲子園】第26回大会

高校ペン児の皆さんお待たせしました!
今年も「まんが甲子園」の季節がやってきました!
たくさんのご応募をお待ちしています!!
1 大会スケジュール
(1)予選作品応募締切日
平成29年6月11日(日)※当日消印有効
(2)予選審査会
日時:平成29年6月23日(金)午前10時から正午まで(予定)
場所:高知県庁本庁舎正庁ホール(高知市丸ノ内一丁目2番20号)
予選審査員による審査(投票、協議)により本選大会進出校
(日本30校、韓国1校、台湾1校、シンガポール1校)を選抜
結果発表:同日午後3時から同会場で記者発表を開催
(3)本選大会
日時:平成29年8月5日(土)第一次競技(テーマ未定)
結果発表(決勝戦進出15校を選抜)
敗者復活戦(テーマ未定、@各宿泊施設)
8月6日(日)敗者復活戦結果発表(決勝戦進出5校を選抜)
決勝戦(テーマ未定)
結果発表(20校から最優秀賞等を決定)
場所:メイン会場 高知市文化プラザかるぽーと
敗者復活戦会場 高知市中心商店街 ひろめ市場
2 予選テーマ
・二刀流
・〇〇ファースト
※○○は二文字とは限りません。
上記のどちらか一つのテーマを選んで作画してください。
3 審査員(敬称略)
審査員:牧野圭一(審査委員長、公益社団法人日本漫画家協会理事)
くさか里樹(漫画家)
Moo.念平(漫画家)
ひのもとめぐる(漫画家:第10回大会本選出場)
久米弘夫(高知漫画集団会長)
岩神義宏(高知漫画グループくじらの会事務局長)
ゲスト審査員(本選大会)は乞うご期待!
4 本選大会参加編集部(スカウトマン派遣&出張編集部開設)
小学館 | Sho-Comi |
週刊少年サンデー | |
ゲッサン | |
講談社 | 週刊少年マガジン 別冊少年マガジン |
別冊フレンド | |
秋田書店 | 週刊少年チャンピオン 別冊少年チャンピオン Championタップ! |
KADOKAWA | KADOKAWA合同出張編集部(仮) |
スクウェア・エニックス | 月刊少年ガンガン ガンガンONLINE |
月刊ビッグガンガン | |
コミックスマート | GANMA! |
5 予選応募特典
予選作品を応募した学校にはうれしい特典が!!
特典(1) ペンタブレット Intuosシリーズ(非売品)(株)ワコム提供
希望校から抽選で70校にプレゼント
特典(2) CLIP STUDIO PAINT DEBUT(デジタル制作ソフト)(株)セルシス提供
希望校全てに1校につき最大50個までプレゼント
特典(3) アイシー賞 (株)G-Too提供
予選通過できなかった学校のうち10校に画材セットをプレゼント
6 レポートブックの電子書籍化
第25回大会のレポートブックを電子書籍化しました。
本選大会の雰囲気や前回大会の作品が掲載されています。
作品制作にあたってのヒントが見つかるかも!
7 本選大会イベント(予定)
まんが甲子園特別シンポジウム~「まんが」を学んだその先にあるもの(仮)~
日時:平成29年8月6日(日)14:10~15:40
場所:高知市文化プラザかるぽーと
内容:高校生をはじめとした学生や保護者、教職員の方々に、進路の選択肢の拡大や進路を意識する機会の創出を図ってもらうため、マンガ学科を有する大学等の方にパネルディスカッション形式で、「まんが」を学ぶことが将来にどう活かされるかなどといったことについて語ってもらう。
8 応募用紙・実施要綱

新着情報・お知らせ
- 2021年03月08日
第3回世界まんがセンバ...
- 2021年03月04日
【第7回全国漫画家大会...
- 2021年03月04日
第7回全国漫画家WEB大...
- 2020年11月26日
- 矢口高雄先生の訃報に際...
- 2020年08月05日
- 【結果発表】まんが甲子...
- 2020年08月03日
- まんが甲子園オンライン...