第34回まんが甲子園 予選作品投稿フォーム 34th Manga Koshien Submission Form

既に応募済みの場合は、メールアドレスと受付番号でログインし、応募内容を修正することができます。
If you would like to modify an entry that has already been submitted, please click the button below that says "ログインして修正" and login with your email address and registration number.
新規応募   ログインして修正

第34回まんが甲子園 予選作品投稿フォーム 34th Manga Koshien Submission Form
**DO NOT USE GOOGLE TRANSLATE ON THIS FORM.
YOUR ENTRY MAY NOT BE SENT IF YOU DO SO.
オンライン応募にあたり、学校情報や選手情報等入力する項目が多いため、予選作品応募締切日の1週間前(5/30)までに入力テストを兼ねた仮応募を強く推奨します。
(The online application requires detailed information concerning applicants and the applicants' school. We highly recommend submitting a provisional application that also serves a test by May 30th, a week before the deadline.)

仮提出データはダミーで構いません。(For the provisional application, you may submit placeholder data.)

 

学校情報(Information of Applicant)

学校名(正式名称)(School name)  必須

学校名ふりがな(English spelling - if applicable)

学校長名 (School principal name)

学校コード (School code - if applicable)

※大学入学共通テストで使用するもの

学校住所(School info)

国名 (Country)  必須

学校郵便番号 (School's postal code)  必須

※半角で入力。(例:780-0850)
都道府県(State)
市町村・番地 (City/Town - if applicable)

学校電話番号 (School's phone number)  必須

※半角で入力 (例:0888231111)
学校FAX番号 (School's FAX number)

※半角で入力 (例:0888231111)
学校メールアドレス (School's email address)  必須

※半角で入力(@が全角にならないようにご注意)

クラブ・サークル情報 (Club info)

クラブ・サークル等名称 (Name of club, group, etc.)  必須

クラブ・サークル等名称ふりがな (English spelling - if applicable)

部員数 (Number of members)

※半角数値で入力。

顧問(本選引率者)情報 (Info of teacher in - charge)

顧問氏名 (Teacher name)  必須

顧問氏名ふりがな (English spelling - if applicable)

顧問電話番号(Teacher's contact number)  必須

※半角で入力。(例:0888231111)
顧問メールアドレス(Teacher's email address)  必須

※半角で入力(@が全角にならないようにご注意)※このアドレスが受付内容確認・修正時にログインIDとして必要になります。

予選作品応募者(本選出場予定者)情報 (Participant's info - member to be the same for the main round)

チーム参加者の氏名、学年、生年月日を記載してください。(チーム代表者を含む3〜5人で1チームとします。)
【チーム参加者1(代表者)】(Participant 1 (Group leader))
氏名 (Name)  必須

ふりがな (English spelling - if applicable)

学年 (Grade)

※半角数値で入力。
生年月日 (Date of Birth - YYYYMMDD)

※半角で入力。(例:20001231)
【チーム参加者2】 (Participant 2)
氏名 (Name)  必須

ふりがな (English spelling - if applicable)

学年 (Grade)

※半角数値で入力。
生年月日 (Date of Birth - YYYYMMDD)

※半角で入力。(例:20001231)
【チーム参加者3】 (Participant 3)
氏名 (Name)  必須

ふりがな (English spelling - if applicable)

学年 (Grade)

※半角で入力。
生年月日 (Date of Birth - YYYYMMDD)

※半角で入力。(例:20001231)
【チーム参加者4】 (Participant 4)
氏名 (Name)

ふりがな (English spelling - if applicable)

学年 (Grade)

※半角数値で入力。
生年月日 (Date of Birth - YYYYMMDD)

※半角で入力。(例:20001231)
【チーム参加者5】 (Participant 5)
氏名 (Name)

ふりがな (English spelling - if applicable)

学年 (Grade)

※半角数値で入力。
生年月日 (Date of Birth - YYYYMMDD)

※半角で入力。 (例:20001231)

予選作品情報 (Entry info)

作品画像ファイル(Work data)  必須
※10MB以下のjpg形式またはpng形式
予選作品テーマ (Chosen theme)  必須
カスタマイズ(Customize)
校則(School Rules)
作品縦横 (Work layout)  必須
縦(vertical)
横(horizontal)
作画方法 (Creation method)  必須
アナログ(Non-digital)
デジタル(Digital)
両方使用(Both)
予選作品の説明 (Short explanation of qualifying work)

120文字以内で記入してください。記入していただいた内容は、予選作品と一緒にwebサイトに掲載する場合があります。/Please enter within 120 words. The information you fill out may be posted on the website together with the qualifying work.

セルシス「CLIP STUDIO DEBUT」ダウンロード(無料)(Free download of CELSYS CLIP STUDIO DEBUT)

セルシスCLIP STUDIO DEBUTダウンロード版を希望しますか?/Would you like the CELSYS CLIP STUDIO DEBUT download version?  必須
希望する(yes)
希望しない(no)
希望個数/Desired number

最大50個まで/Up to 50
本製品の案内のため、主催者から株式会社セルシスに連絡先等必要最低限の応募情報を提供します。(In order to facilitate the creation of the works, we will provide minimal applicant information to CELSYS, Inc.)

コピック基本講習会について(Basic Copic Training Workshop)

コピックは、主に部活動における制作活動支援の一環として、学校を訪問しコピックの使い方を学べるカリキュラムを無料で実施しています。 (詳細 https://copic.jp/csr/#student) /To support the creative output of clubs and other student groups, the company behind Copic Markers offers a free Basic Copic Training Session for schools, where students can learn how to use Copic Markers. (Details at: https://copic.jp/csr/#student)
講習会を希望しますか?/Would you like to request for a training session?  必須
希望する (yes)
希望しない(no)
講習会を希望する際は、担当の教員の連絡先(メールアドレス、または電話番号)を教えて下さい。 /For those requesting for a training session, please provide the details of someone we can contact (Name, email, phone number.)

海外からの投稿ですか? /Is this entry from overseas?  必須
はい(yes)
いいえ(no)
本情報は、主催者から講演会を実施する株式会社G-Tooに提供します。(This information will be shared with G-Too Corp., one of our affiliates who will host an explanation session.)

アンケート(Questionnaire)

応募理由(Please tell us your reasons for applying. ) ※複数選択可(multiple responses accepted)  必須
先生や友人の勧め/I was encouraged to apply by a teacher or friend
協賛品(ペンタブレット等)が魅力的/I wanted to use the tools (drawing tablet, etc.)
まんが(を描くこと)が好き/ I like drawing manga
学校の伝統(毎年の行事)/My school enters every year
漫画家に会いたい/I want to meet manga artists
大手出版社からスカウトされたい/I want to be scouted by a publisher
高知県(まんが王国・土佐)に行きたい/ I want to visit Kochi Prefecture (Manga Kingdom Tosa)
学生時代の思い出づくりにしたい/ I want to make memories of my time at school
その他/Other
その他(Other)

今年のまんが甲子園を知ったきっかけ(How did you find out about this year's Manga Koshien?) ※複数選択可 (multiple responses accepted)  必須
高知県からの募集案内(チラシ・ポスター同封)/From Kochi Prefecture (flyers and posters with application instructions)
まんが王国・土佐ポータルサイト/ From the Manga Kingdom Tosa website
SNS(FacebookやX等)/From social media (Facebook, X, etc.)
テレビ・ラジオ番組/From a TV channel or radio station
新聞/ From a newspaper
先生や先輩、知人から/From a teacher, classmate or acquaintance
その他/Other
その他(Other)

下記事項に同意のうえ、チェックを入れてから投稿してください。/Please read the following and click the checkbox before submitting.  必須
学校長の許可を得て応募します。/I have the permission of my school principal to submit my entry.
実施要綱を確認して応募します。/I check the implementation guidelines to submit my entry.
※チェックが入らないと投稿できません。/If you do not check the box, you will not be able to submit your entry.
※登録いただいた個人情報は、本大会運営上の管理及び賞品等の発送の用途にのみ利用させていただきます。 また、まんが王国・土佐推進協議会からのお知らせ等を送付させていただく場合があります。/Note:We will only use your personal information for the purpose of this competition and for sending out prizes.The Manga Kingdom Tosa Promotional Committee may also send you notifications.
次へ進む