第9回全国漫画家大会議の関連イベントとして”プロ漫画家”に教わるまんが教室を、2日間開催します。
日程:令和5年3月4日(土)、5日(日)
場所:高知まんがBASE
  (高知県立公文書館3階 高知市丸ノ内1-1-10)
参加料:無料  ※道具は会場で用意します
 3月4日(土) 
  蒼山千紗 先生:少女まんが教室 
  森田将文 先生:デジタルまんが教室 
 3月5日(日)
  Moo.念平 先生:まんが教室 ストーリーを一緒に作ってみよう
  井上淳哉 先生:まんが教室 キャラクターを作ってみよう
 
申込方法
「メール」、「電話」または「直接来館」にて受け付けます ※事前予約者優先
 ・メールの場合 
  以下の【必要事項】を記入し、高知まんがBASE宛てにメールを送信してください。
  メールアドレス:kmb@kochi-mangabase.jp
  【必要事項】
   (1)参加希望の教室名
   (2)参加者氏名(フリガナも記入)
     ※保護者が同伴される場合は、保護者のお名前も記入してください
   (3)年齢
   (4)住所
   (5)電話番号
 ・電話の場合
  
高知まんがBASEまで、お電話ください。スタッフが必要事項をお伺いします。
  電話番号:088-855-5390
 ・直接来館の場合
  館内のスタッフがお渡しする申込用紙を記入してください。
【まんが教室に関する問い合わせ先】
 
高知まんがBASE
 〒780-0850 高知市丸ノ内1丁目1番10号
 TEL 088-855-5390 FAX 088-855-5399
 営業日 土・日 10:00~17:00/月・水・金 12:00~18:00
 日程:令和5年3月5日(日) 開催分
場所:高知まんがBASE
  (高知県立公文書館3階 高知市丸ノ内1-1-10)
参加料:無料  ※道具は会場で用意します
申込方法:「メール」、「電話」または「直接来館」にて受け付けます ※事前予約者優先
教室名:まんが教室(小中学生対象) 
 時間:令和5年3月5日(日) 10:00~12:00 
 講師:Moo.念平 先生
 内容:ストーリーを一緒につくってみよう
教室名:まんが教室(中高生対象)
 時間:令和5年3月5日(日) 13:30~15:30 
 講師:井上淳哉 先生
 内容:キャラクターを作ってみよう
 
教室名:少女まんが教室(小学~高校生対象、アナログ作画) 
 時間:令和5年3月4日(土) 10:00~11:00 
 講師:蒼山千紗 先生 デビュー作「好きなことには」講談社
 定員:20名、要事前申込。
 

 ⓒ蒼山千紗/講談社
教室名:デジタルまんが教室(小中学生対象、デジタル作画) 
 時間:令和5年3月4日(土) 15:00~16:30 
 講師:森田将文 先生 代表作「永遠の陽射しの屍」秋田書店/別冊少年チャンピオン
    ワコム・セルシスのスタッフ
 定員:10名、要事前申込。
 

 ⓒ森田将文/秋田書店