高知出身の漫画家一覧   ※五十音順

ラブ侍ユイカ

葵 みちる先生

あおいみちる

四万十町

第56回小学館新人コミック大賞入選作「みずたま・ハート」でデビュー。
その他の作品に「リズミカル☆スタイル」、「ときめく まりあーじゅ」、「世界征服☆ハニー」、「ラブ侍ユイカ」などがある。

土佐の一本釣り

青柳 裕介先生

あおやぎゆうすけ

香南市(旧野市町)

1944年

1969年、「いきぬき」が『COM』(虫プロ商事)の年間最優秀新人賞選ばれデビュー。代表作は『土佐の一本釣り』で長期連載され1980年に松竹より映画化もされた。「鬼やん」「川歌」「まぐろ土佐船」小学館漫画賞(1980年)
2001年8月9日逝去、56歳。

深夜食堂

安倍夜郎先生

あべやろう

四万十市(旧中村市)

1963年

2003年第53回小学館新人コミック大賞受賞の「山本耳かき店」で、2004年『ビッグコミック オリジナル増刊』にデビュー。
代表作「深夜食堂」(ビッグコミックススペシャル)は、長期連載中であり、2009年にはテレビドラマ化され、放送された。
その他の作品に、「生まれたときから下手くそ」(ビッグコミックオリジナル増刊号)がある。

トランスジェニック・ラボラトリ

厦門 潤先生

あもいじゅん

高知市

1963年

デビュー作は「マインド・スコープ」(1984年、雑草社『ぱふ』)。
その他の作品に「KENIYA 草と惑星」、「風霊王−KAZEOH−」、「破妖の剣」などがある。

お嬢様社長がゆく!

井上 恵美子先生

いのうええみこ

須崎市

1959年

デビュー作は「制服VS私服あなたはどちら?」(1976年、『別冊少女コミック』)。
その他の作品に「キャンパスカルテット」、「夫婦探偵奮戦記」、「ボディコン刑事」、「LOVERS」などがある。

BTOOOM!

井上淳哉先生

いのうえじゅんや

四万十市

1971年

2001年、ワニブックス『月刊コミックガム』にて、「おとぎ奉り」でデビュー。
代表作には「BTOOOM!」(新潮社)、「怪獣自衛隊」(新潮社)がある。

井上 奈緒先生

いのうえなお

土佐市

デビュー作は「天使の小箱」(1974年、講談社『増刊少女フレンド』)。
講談社『週刊少女フレンド』、『増刊少女フレンド』、『別冊少女フレンド』、『Helloフレンド』などで、読み切りを中心に執筆。

コミック表紙

いのうえ 雅晴先生

いのうえまさはる

四万十市(旧中村市)

1946年

デビュー作は「タコよ天まで」(1963年光伸書房)
代表作には「はこてん課長」(芳文社)がある。

野鳥物語

岩本 久則先生

いわもときゅうそく

高知市

1939年

デビュー作は「親指切り」(1968年、『アサヒ芸能別冊』)。
その他の作品に「プカリトピア」、「岩本武蔵」、「忍術使いがやってきた」などがある。

宇田川 どごら先生

うたがわどごら

香美市(旧土佐山田町)

1963年

作品として「世にも不滅な研究所」、「ユーマA.D.零」がある。

アパッチ野球軍

梅本 さちお先生

うめもとさちお

土佐清水市

1943年

デビュー作は「ボクにはボクの夢がある」(日の丸文庫)。
その他の作品に 「リトルの団ちゃん」、「アパッチ野球軍」、「くじらの大吾」、「とべない翼」などがある。

大石 倉人先生

おおいしくらと

北海道釧路市

1953年

デビュー作は「四条金吾」(第三文明社)。
その他の作品に「俺の選択」(竹書房)がある。

大石 容子先生

おおいしようこ

香美市(旧土佐山田町)

1964年

代表作に「犬のすべて調べ図鑑」などがある。

大沢俊太郎

大沢俊太郎先生

おおさわしゅんたろう

広島県出身、高知県在住

2003年、講談社『マガジンFRESH』に、「ホラーテイル」でデビュー。
代表作には、テレビドラマ化された「ゴタ消し示談交渉人 白井虎次郎」(集英社)や、「DIVER-組対潜入班-」(集英社)がある。
最新作「サイキックス」が、LINEマンガ他で連載中。

10歳からの家族計画

陸乃家鴨先生

おかのあひる

高知市

1963年

代表作に「一緒に暮らすための約束をいくつか」、「10歳からの家族計画」などがある。

じったんの時短レシピ

岡村 みのり先生

おかむらみのり

佐川町

1986年

講談社「 good!アフタヌーン」にて『じったんの時短レシピ』が初連載。

岡本 まさあき先生

おかもとまさあき

1956年

代表作に「大の字が行く」、「鳥のかんさつ」、「山で困ったときのテクニック−みんなが出くわすトラブルを解決」挿絵などがある。

小野 新二先生

おのしんじ

1952年

デビュー作は「まぶしい夏がとおりすぎる」(1978年、『週刊少年マガジン』)。
その他の作品に「純のスマッシュ」、「OH!タカラヅカ」などがある。

改田昌直のアーバン世界

改田 昌直先生

かいだまさなお

室戸市

1923年

デビュー作は「チックタック兄弟放浪記」(1949年、少年漫画社『VAN』)。
その他の作品に「パクさん」、「あさぼら家」、「茶の間さん」、「改田昌直のアーバン世界」などがある。

架空 まさる先生

かくうまさる

香南市(旧野市町)

1962年

デビュー作「0点魔神」(1980年、『週刊少年ジャンプ』)。
その他の作品には「マジョンナ〜私は魔女医〜」などがある。

甲藤 征史先生

かっとうせいし

香美市

1938年

代表作に「夢見る扉」、「オイレンヴァルト最終便」、「魔術師トーラ」、「マルコポール」などがある。

かつらりっく

かつらりっく先生

かつらりっく

高知市桂浜

2022年、株式会社スクウェア・エニックス ガンガンONLINEマンガ家オーディション!期待賞を受賞。
2023年、株式会社スクウェア・エニックスより逆霧先生原作「最強ランキングがある異世界に生徒たちと集団転移した高校教師の俺、モブから剣聖へと成り上がる」でデビュー。

ふたりはプリキュア

上北 ふたご先生

かみきたふたご

高岡郡越知町

漫画家としてのデビュー作は「RED HOT」(集英社『週刊少年ジャンプ特別編集増刊1989年Winter Special読切掲載』)。
その他の作品には漫画版「プリキュアシリーズ」、「大人のないしょ話〜トビーとエルカのドキドキ日記〜」、「きまぐれマタタビシスターズ」、「よばれてとびでて!アクビちゃん」などがある。

川島 昭代司先生

かわしまあきよし

高岡郡窪川町

1947年

デビュー作は「酔虎伝」。
その他の作品に「瀬戸海物語」などがある。

ヘルプマン

くさか里樹先生

くさかりき

高岡郡日高村

1958年

高知県立高知追手前高等学校卒業生。
1980年、小学館『別冊少女コミック5月号』に、「ひとつちがいのさしすせそ」でデビュー。
代表作には、「ケイリン野郎 周と和美のラブストーリー」(小学館)、「ヘルプマン!」(講談社)、「ヘルプマン!!」(朝日新聞出版)などがある。

エイト

楠 みちはる先生

くすのきみちはる

土佐市

1957年

『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)掲載の「あこがれの白いスポーツカー」(単行本未収録)でデビュー。代表作として「あいつとララバイ」「J物語」「シャコタン☆ブギ」「さよならDecember」「湾岸ミッドナイト」(1999年度 第23回 講談社漫画賞一般部門受賞)「湾岸ミッドナイト C1ランナー」「エイト」などがある。

チェリー

窪之内 英策先生

くぼのうちえいさく

1966年

デビュー作は「OKAPPIKI EIJI」。
その他の作品に「ツルモク独身寮」、「ワタナベ」、「ショコラ」、「チェリー」、「ピカもん」などがある。

エースAで特別読み切り掲載「幽ちゃんといっしょ!」

熊野熊先生

くまのゆう

三原村(の中の小さい集落)

2015年12月号少年エースAで特別読み切り掲載、作品「幽ちゃんといっしょ!」でデビュー。

先生からのコメント:まだまだ力不足ですが これからもまんが王国・土佐の名に恥じない漫画家になるため力を尽くす所存であります!

サムライせんせい

黒江S介先生

くろええすすけ

大阪府出身、高知県在住歴あり

代表作品に、高知県を代表する幕末志士である土佐勤王党の盟主
武市半平太を主人公とし、テレビドラマ化、映画化もされた「サムライせんせい」がある。

赤兵衛

黒鉄 ヒロシ先生

くろがねひろし

高岡郡佐川町

1945年

デビュー作は「山賊の唄が聞こえる」。
その他の作品に「ひみこーッ」、「赤兵衛」などがある。

コジロー先生

こじろう

吾川郡いの町

1953年

デビュー作は、「クレーンじいさん」(1980芳文社『週刊漫画Times』)、代表作は、「ゲタばきかあちゃん」(芳文社『週刊漫画Times』)、「いも虫ランド」(スポニチ)、「パロパロ新世紀劇場」(サンデー毎日)等がある。

いとやんごとなき

小松 翔太先生

こまつしょうた

香美市

1991年

2019年、第84回小学館新人コミック大賞で「Halation Temple」が入選。
デビュー作は「いとやんごとなき」(2020年小学館『週刊少年サンデー』)。

8月のソーダ水

コマツ シンヤ先生

こまつしんや

高知市

1982年

デビュー作は「睡沌気候」。
その他の作品に「8月のソーダ水」などがある。

ニセコイ

古味 直志先生

こみなおし

高岡郡津野町

1986年

デビュー作は「island」。
その他の作品に「ダブルアーツ」、「ニセコイ」などがある。

西原理恵子の人生画力対決

西原 理恵子先生

さいばらりえこ

高知市

1964年

土佐女子高校中退後、武蔵野美術大学視覚伝達デザイン科に入学、卒業。大学在学中にまんが家としてデビュー。
デビュー作は「ちくろ幼稚園」(ヤングサンデー)。
代表作は「ぼくんち」(ビッグコミックス)、「毎日かあさん」(毎日新聞)、「西原理恵子の人生画力対決」(ビッグコミックスペリオール)。

四天王-1

咲竹ちひろ先生

さくたけちひろ

高知市

デビュー作は『四天王-1』(2017年 KADOKAWA刊)
コミックウォーカー&月刊コミックアライブにて『奇想天才ジーニアズ!』を連載中。

LOVE SONGS

左古 文男先生

さこふみお

四万十市

デビュー作は、「YOKOHAMA BAY CITY BLUES」、代表作は、『LOVE SONGS(ラブ・ソングス)』1987年発行(双葉社)、『Swing Street(スイング・ストリート)』1988年発行(徳間書店)などがある。

条件つきのウエディング

JET先生

じぇっと

高知市

デビュー作は「ロマンティックにゃほどとおい!」。
その他の作品に「綺譚倶楽部」、「倫敦魔魍街」、「十兵衛紅変化」などがある。

ドーナツアフェクション

鹿乃まこと先生

しかのまこと

マーガレット 2014年11月期第36回
まんがゼミナールSUPER準入選「ドーナツ・アフェクション」でデビュー。

芝岡 友衛先生

しばおかともえ

幡多郡三原村

1937年

代表作は、「まろやかさん」がある。

叛逆の血戦術士~世界唯一の吸血鬼殺し、最強の戦士になりつつ自由に生きる~

島崎勇輝先生

しまざきゆうき

高知市

第26回大会に高知商業高等学校(高知県)のメンバーとして出場し、三菱電機賞を受賞。
現在、「叛逆の血戦術士~世界唯一の吸血鬼殺し、最強の戦士になりつつ自由に生きる~」
(原作:あまうい白一 小学館刊)をマンガワンで連載中。 

すぎたはちたろう先生

すぎたはちたろう

1917年

デビュー作は、「下駄スケート、スイスイ」(1937大連新聞社主催まんがコンクール優秀賞受賞)、代表作は、「イロハの満チャン」(1937頃満州国新京日々新聞連載)がある。

高野 栄二先生

たかのえいじ

太原(中国)

代表作は、「ななこの絵日記」がある。

竹村よしひこ

竹村よしひこ先生

たけむらよしひこ

南国市

1952年

1976年、小学館『てれびくん』に、「ろぼっ子ビートン」でデビュー。
代表作は、「ビックリマン」(1987年〜小学館『コロコロコミック』連載)、 「わーお!ケンちゃん」(1991年〜小学館『コロコロコミック』連載)、「せかいの伝記ぶんこ・坂本竜馬ものがたり」(1990年金の星社)などがある。

川柳漫画 復刻版

谷脇 素文先生

たにわきそぶん

1878年

代表作は、「川柳漫画」「うき世さまざま」「いのちの洗濯」がある。

青空読書会

玉川 重機先生

たまがわしげき

土佐町

1969年

代表作「ハヤ子サケ道をいく」玉川敏秀名義、「草子ブックガイド」「西荻ヨンデノンデ」などがある。

玉地 としお先生

たまちとしお

高知市

1948年

代表作は、「酔生倶楽部の人々」、その他に 「LIKE・A・BALIJIN」 がある。

黄門さま

徳弘 正也先生

とくひろまさや

大豊町

1959年

デビュー作は 「シェイプアップ乱」(集英社)。
代表作として「ジャングルの王者ターちゃん」、「狂四郎2030」などがある。

麻雀刑事

都佐野 史樹先生

とさのしき

1952年

デビュー作は、「黒薔薇の枯れる時」。
その他の作品として「放浪雀鬼」、「はぐれ雀童」などがある。

戸田 のりえ先生

とだのりえ

土佐市

1952年

デビュー作は 「ファースト・キス」(1976年・白泉社『花とゆめ夏の増刊号』)、代表作には「ぴとぴとぴっとん」(1978年・白泉社『花とゆめ』連載)、「それはヒミツです!」(道友社『リトマガ』)、「ごきげん家族(ファミリー)」(1998年・道友社『さんさい』)などがある。

中川 貴賀先生

なかがわたかのり

1987年

作品「ほしにねがいを」

略奪は甘く

長崎 さゆり先生

ながさきさゆり

香南市

1963年

集英社の雑誌『YOUNG YOU』のコミックファームという公募展に入賞してデビュー。
デビュー作は「前夜祭」。その他の作品に「略奪は甘く」などがある。

中島 菊夫先生

なかじまきくお

1897年

代表作には、1935年より「少年倶楽部」に連載された「日の丸旗之助」がある。

中島 こうき先生

なかじまこうき

四万十市

1989年

デビュー作は「恐怖の鈴木さん」(2013年月刊少年チャンピオン)
その他の作品に「極悪バンビーナ!」、「その日、宇宙は地球を知る」がある。
「異世界転職アンデッドワークス」を連載中。

中城 健先生

なかじょうけん

高知市

1938年

デビュー作 は「ロボット狂時代」(1956秋田書店『冒険王』)、
代表作には 「キックの鬼」(1969〜少年画報社)、「カラテ地獄変」(1981『週刊サンケイ』)、「教祖物語」(道友社)などがある。

西谷 祥子先生

にしたによしこ

高知市

1943年

デビュー作は「ふたごの天使」(講談社『少女クラブ』)。
その他の作品に「手紙をください!」、「愛がありますか?」などがある。

ネコノ・オータキ先生

ねこのおおたき

作品に「ウィッチノアール」、「花咲かシーズン」、「ねこねこチャ!チャ!チャ!」等がある

はくしょみのる先生

はくしょみのる

香美市(旧土佐山田町)

1951年

デビュー作は「カナゼミの鳴く頃」(1978年、芳文社『漫画マガジン』)。
その他の作品に 「夢花」などがある。

コドクの中のワタシ

華々 つぼみ先生

はなばなつぼみ

1992年

代表作に「放課後アトリエといろ 」、「コドクの中のワタシ」などがある。

誘惑☆眠り姫

浜口 奈津子先生

はまぐちなつこ

1966年

デビュー作は「悪あがきでもONLY YOU」。
その他の作品に「堕天」、「奇跡の翼」、「TATTOO/LOVER」などがある。

はらたいら先生

はらたいら

香美市(旧土佐山田町)

1943年

デビュー作は「新宿B・B」(1963年、芳文社『漫画タイムス』)。
その他の作品に「ゲバゲバ時評」、「モンローちゃん」がある。

平井 まさね先生

ひらいまさね

吾川郡仁淀川町(旧仁淀村)

1921年

デビュー作は「名犬リンチンチン」。
その他の作品に「藤田投手物語」、「飛妖忍法」などがある。

夕日少女隊 アスがるサー

福原 鉄平先生

ふくはらてっぺい

高知市

1975年

代表作に「蛍のあかり」、「響鳴」、「ノージル博士のキカイなる日々」、「人形空想學師」などがある。

まさき 輝先生

まさきあきら

中村市

1957年

18歳の時、講談社新人まんが賞でデビュー。デビュー作「学園ジョッキー大混線」(講談社)代表作「おはよう空!」「紀子と竜一」がある。

トーテムズ

正木秀尚先生

まさきひでひさ

香美市(旧土佐山田町)

1964年

土佐高校でまんが同好会設立、高知大学中退後、1985年『少年サンデー増刊』に、「がんばれポストマン」でデビュー。
代表作は 「雨太」(白泉社)、「ガンダルヴァ」(河出書房新社)、「ひきずり香之介狐落し」(刃コミックス)、「TOTEMS(トーテムズ)」(小学館)、「はばたけ!!彌太郎〜岩崎彌太郎物語〜」 (安芸市)、「とんとんからり~片岡信子物語~」(津野町教育委員会)。

LaLaLaクッキンガー

松下 幸志先生

まつしたこうし

高岡郡四万十町(旧十和村)

1970年

デビュー作は「ゴキ王」。
その他の作品に「ど〜んとドラゴンキッドくん」、「猿之助先生」、「犬志狼」などがある。

松本 成正先生

まつもとみちのぶ

土佐市

1937年

デビュー作は、4コマまんが「ボクちゃん」(1957〜1959『高知新聞夕刊』連載)。

水谷 京子先生

みずたにきょうこ

デビュー作は「キスは、アラシ。」。
その他の作品に「蜜談〜恋人時間〜」、「おれのものになりなさい〜女執事の恋〜」などがある。

きんこん土佐日記

村岡マサヒロ先生

むらおかまさひろ

吾川郡いの町(旧伊野町)

1976年

高知県立高知西高等学校 、国際デザインカレッジ(現・龍馬学園国際デザイン・ビューティカレッジ)卒業生。
2000年、『ヤングチャンピオン』の「アイ・ラブ・ミー」でデビュー。
代表作の「きんこん土佐日記」は、2004年4月より高知新聞夕刊で連載開始。(現在は朝刊で連載中)

出陣★昆虫武将チョウソカベ!

森田将文先生

もりたまさふみ

香美市

2011年、『週刊少年チャンピオン』の「王様日記」でデビュー。
代表作は「出陣★昆虫武将チョウソカベ!」(秋田書店)、「永遠の陽射しの屍」(秋田書店)など。
LINEマンガ他で「IMUM COELI」連載中。

ワールドエンブリオ

森山 大輔先生

もりやまだいすけ

宿毛市

1971年

デビュー作はクロノクルセイド(月刊コミックドラゴン、月刊ドラゴンエイジ)。
その他の作品に「妄想奇行 Adolescence Avatar」、「ワールドエンブリオ」、「君死ニタマフ事ナカレ」などがある。

狂宴

安岡 明夫先生

やすおかあきお

高知市

1934年

あんぱんまん

やなせたかし先生

やなせたかし

香美市(旧香北町)

1919年

まんが甲子園永世名誉審査員長。
香美市立やなせたかし記念館名誉館長。高知県名誉県民。勲四等瑞宝章受賞。
代表作「それいけ!アンパンマン」シリーズ、絵本「やさしいライオン」、漫画「ボオ氏」、作詞「手のひらを太陽に」。他、雑誌「詩とメルヘン」の責任編集長を30年にわたり務める。

矢野 功先生

やのこう

高知市

1940年

代表作 「絵本幼稚園じてん」(毎日新聞)
「まんがの描き方・講座教本(1)(2)」「似顔絵の描き方講座教本」
「河童百趣」「仏教イラスト大図典」「青森まんが百景」
「宮沢賢治」「棟方志功」「渋沢栄一」「淡谷のり子」
受賞歴 ユネスコ国際漫画フェスティバル優秀賞受賞(1977)
高知黒潮まんが大賞入賞

矢野 徳先生

やのとく

1938年

代表作に「元禄遊女伝」などがある。

千代の富士物語 北の大将(上巻)

山崎 匡佑先生

やまさききょうすけ

室戸市吉良川町

1953年

代表作に「千代の富士物語「北の大将」」、「旭鷲山物語」、「みどり」などがある。

BEAST of EAST

山田 章博先生

やまだあきひろ

高知市

1957年

デビュー作は「ぱだんぱだん」(1981年、みのり書房『増刊アウト阿蘭』第3号)。
その他の作品に「BEAST of EAST」、「ロードス島戦記−ファリスの聖女」、「十二国記」シリーズ挿絵などがある。

初恋の人

山本 よしこ先生

やまもとよしこ

高知市

1967年

デビュー作は「好きはSUKI」。
その他の作品に「美容師MOMO」などがある。

甘い生活 2nd season

弓月 光先生

ゆづきひかる

吾川郡いの町

デビュー作「ジェムと10億ポンド」。
その他の作品に「にくいあんちきしょう」、「おでんグツグツ」、「エリート狂走曲」、「みんなあげちゃう」、「甘い生活」などがある。

泰三漫画

横山 泰三先生

よこやまたいぞう

高知市

代表作に「プーサン」、「社会戯評」、「戯評の旅」、「ミスガンコ」などがある。

フクちゃん

横山隆一先生

よこやまりゅういち

高知市

1909年

代表作に「フクちゃん」、「デンスケ」などがある。
まんがに限らず絵本や油彩画、水墨画など多数の作品を描いたほか、アニメーション制作スタジオ「おとぎプロ」を設立し、「おんぶおばけ」などを手掛けた。
まんが家として、はじめて文化功労者に選ばれた。

女帝

和気 一作先生

わけいっさく

室戸市

1956年

デビュー作は「愛宕橋」。
その他の作品に「ごくつま刑事」、「逃亡花〜のがればな〜」、「柳都物語」などがある。


お知らせ

2025/01/28
第11回全国漫画家大会議 ブックフェア(サイン会)開催!
2025/01/27
とよ田みのる先生『これ描いて死ね』第70回小学館漫画賞受賞
2025/01/24
第11回全国漫画家大会議 開催!
2025/01/14
【ご案内】黒江S介先生の新作「タイマド」の発行について
2024/12/10
第4回防災まんが選手権の受賞作品の発表について
2024/12/06
令和6年度「知っちゅう?備えちゅう?土砂災害まんがコンテスト」の受賞作品について
2024/12/05
令和6年度「省エネ」こうち脱炭素まんが大賞の受賞作品について
2024/11/01
県営渡船「命名&配色」コンテストの受賞作品について
2024/10/17
第4回防災まんが選手権投票受付中!
2024/09/11
第33回まんが甲子園 巡回展セット完成
2024/08/27
まんが甲子園×これ描いて死ね 作中登場作品公募企画!!!!!!
2024/08/23
とよ田みのる先生の記事について

お知らせ一覧へ