六の鍵 「弘法は筆を選びます!」
ホーム > 六の鍵 「弘法は筆を選びます!」

南国土佐の高知は
こじゃんと暑いです・ぜよぉぉ!!!
この暑さの中、さらに熱戦が繰り広げられる
まんが甲子園っ!!
七つの鍵も六つめになりましプリンス!
それでは行きます!!
六の鍵!「弘法は筆を選びます!」の巻!!
プロの漫画家さんが道具をすごく大切にしているのは
有名な話ですよね?
こだわりのペン軸、ペン先、インク。
特にペン先などは
同じペンでも当たり外れがあって
気に入ったロット(同一の製造工程にあった製品)のペンを
大量にまとめ買いするほどです!!
ペン軸はさらにこだわりが!!
手に馴染むペン軸を長く長く使い続けるのです。
ペン児のみなさんにも
手に馴染む自分の道具があるでしょう。
でもその道具にトラブルが起きたらどうしましょう!?(゜o゜)
地元のあのお店なら
いつものペン先くださいって言えば分かるケド・・
ここは高知!! どーしよーっ( TДT)
まずは道具のメーカー、商品名、品番などをメモしたリストを
作成しておきましょう!!(^o^)/
まんが甲子園の大会会場には
漫画画材専門の業者さんの
販売コーナーがあります!!
そのお店で緊急に購入する際に、
上記の情報があればお店のスタッフが
迅速に製品を探せる助けになるはずです!
ただ・・・
お店のスペースは限られていますし、
すべての製品を網羅することは困難です。
自分が使い慣れた道具が無い。
これほど不安なことがあるでしょうか(T_T)
大ぴーんち!!
対策はひとつ。
予備を持つことです(^O^)
それは余計なことかもしれません。
何もトラブルはないかもしれません。
しかし!!弘法の筆は闘いにおいて!!
ひとつではなくふたつ!!
まーさーに!!備えあれば憂いなしなのだプリンス!!!!!
ペン児のみなさん!
しっかりと道具の予備も整えて
まんが甲子園の闘いに備えてください!!(^o^)/
地元のお店で取り寄せの場合もあるかと思います!
なので、早めに準備をしておくのです!!
急いで注文だ!!購入だ!!!備えるのです・ぜよ!!!!
というわけで六の鍵「弘法は筆を選びます!」でした!!
それでは次回はついに最後の鍵!!!
七の鍵「でもやっぱり楽しむが一番!」に
続きます・ぜよぉぉ!!!(^o^)/
新着情報・お知らせ
- 2020年12月22日
- 【第7回全国漫画家大会...
- 2020年12月22日
- 第7回全国漫画家大会議...
- 2020年11月26日
- 矢口高雄先生の訃報に際...
- 2020年11月07日
- 開催決定 「第7回全国...
- 2020年08月05日
- 【結果発表】まんが甲子...
- 2020年08月03日
- まんが甲子園オンライン...