漫画家大会議レポート “本日開校!まんが大学”(安倍先生編)
ホーム > 漫画家大会議レポート “本日開校!まんが大学”(安倍先生編)
引き続いての“まんが大学”は「深夜食堂」の安倍夜郎先生の講義です。

「いつもは地元の四万十市でもっと小規模なまんが教室をやっています。だからこれほどの大人数はちょっと苦手だなぁ・・」という言葉から始まった安倍夜郎先生の講義。
この日のために直筆の分厚い資料を用意してくださり、ご自身のプロデビューまでの経験から、「深夜食堂」のストーリーづくりの工夫、作画の際に気をつけていることなどを次々にお話してくださいました。
「『クリエイターは無から有を作り出す』と言われるけど、僕はそうは思わない。経験とか知識とか、発想のもとになるものをいっぱい取り込んでこそ、身体の中で何らかの化学反応が起こってアイデアが出てくる」と安倍先生。
紆余曲折の経験や、出会った方たちとの親交などのすべてが、作品の中に織り込まれていくんですね。
「深夜食堂の単行本、全部持っちゅう(持っている)!ドラマも映画も全部見ちゅう(見ている)!! 先生の人柄が溢れる、すごくいいお話やった!!!」講義終了後、参加者のおひとりが、別会場で作業中のスタッフに高揚したお顔で感想を伝えてくれました。
先生、心に響く素敵な講義、ありがとうございました!!
新着情報・お知らせ
- 2020年12月22日
- 【第7回全国漫画家大会...
- 2020年12月22日
- 第7回全国漫画家大会議...
- 2020年11月26日
- 矢口高雄先生の訃報に際...
- 2020年11月07日
- 開催決定 「第7回全国...
- 2020年08月05日
- 【結果発表】まんが甲子...
- 2020年08月03日
- まんが甲子園オンライン...