漫画家大会議レポート “本日開校! まんが大学”(里中先生編)
ホーム > 漫画家大会議レポート “本日開校! まんが大学”(里中先生編)
全国漫画家大会議の2日目は、漫画家を志している方やゲスト漫画家の先生のファンのみならず、プロの漫画家の先生方や出版社の方から「ぜひ、聞きたい!!」と言っていただいたまんが大学からのスタートです。




講師は里中満智子先生。
(出演予定のちばてつや先生は体調不良のため、欠席されました。)
あらかじめ公募された作品をスクリーンに映しながら、「本として印刷された時に外側になるほうと内側になるほうを常に意識して、コマ割りやセリフの配置を考えて。」などといった具体的で実践的なアドバイスが送られていました。



「主人公を主人公らしく見せるためにはどうしたらいいですか?」
「トーンを貼る時のコツはありますか?」
「きれいな線を引くコツはありますか?」
事前に学生から寄せられた質問にも、プロの先生ならではのテクニックが伝授され、会場には、メモを取りながら熱心に聞き入る若い人たちの姿も多数見受けられました。
漫画家を志す方にとっては、またとない機会。
まんがを読むことが好きな方にとっても、ひとつのコマに、ひとつのセリフの配置に、これほどの繊細な気配りと計算がなされているのだとわかり、これまで以上にまんがを読むことが楽しく奥深くなるように思われました。
新着情報・お知らせ
- 2021年01月25日
第7回全国漫画家大会議...
- 2021年01月25日
【第7回全国漫画家大会...
- 2020年12月22日
- 【第7回全国漫画家大会...
- 2020年11月26日
- 矢口高雄先生の訃報に際...
- 2020年11月07日
- 開催決定 「第7回全国...
- 2020年08月05日
- 【結果発表】まんが甲子...